top of page

身土不二(しんどふじ)と個人邸のつぼと神社仏閣のツボと

  • cbl10518
  • 8月3日
  • 読了時間: 2分

今回のテーマは

 

身土不二(しんどふじ)と個人邸のつぼと神社仏閣のツボと

 

私の考え方です。

 

そもそも身土不二(しんどふじ)とは人間の身体と

 

その人が住む土地や環境は切り離せない

 

一体のものであるという考え方です。

 

土地は人の身体と意識すれば、土地の病気も

 

人の病気も波動として考えれば共鳴して一緒になります。

 

私たち人間の体にツボがあるように、土地にもツボが存在します。

 

そして日本国土にツボがあります。

 

その日本国土のツボには神社仏閣の場所があり

 

神社仏閣にも土地のツボはあります。

 

また、日本の中央構造線沿いにもツボはあります。

 

私のところでは、土地のツボに炭素埋設をしています。

 

また、土地の持つネガティブな過去の記憶、記録の

 

リセットもしています。

 

また、土地の病気を治すには処方箋が必要となります。

 

普通、アース・アキュパンクチャーとは物理的に皮膚などに刺激を

 

与えて改善する方法ですが、土地に針治療(炭素埋設)を

 

することを言い換えればアース・アキュパンクチャーとも言えます。

 

土地に針治療をするようにポイント(ツボ)に

 

炭素埋設することを言います、ジオパシックストレスの改善は

 

水脈のエネルギーの処方箋です。

 

ご興味のある方はお気軽にお尋ねくださいね。

 

ありがとうございます。感謝

 

みなさん、土地のツボに炭素埋設をしましょう。

 

明るい未来を感じてくださいね。


ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

写真は磐田市府八幡宮のツボ、狛犬様の前と鳥居の

 

後ろに炭素埋設を致しました。

 

ありがとうございます。感謝

 
 
 

Commentaires


bottom of page